あせろら整体院とは
自分も自律神経失調症でした
はじめまして、要町マッサージ・整体のあせろら整体院院長のそうま武です。
そうま武
2006年、リラクゼーションと出会う。
2008年、出張マッサージを始める。
2016年、自律神経失調症対策を学ぶ。
2017年、あせろら整体院(要町)を開院。
私が開院しようと思ったのは、私も自律神経失調症で全然治らなかったからです。
辛い思いをして胃カメラを飲んでも「特に異常なし」。
プロトポンプを飲んでも変わりなく、呑気症の薬を飲んでも効きませんでした。
諦めていたその時…
あるホームページで「鋤のポーズ」に出会いました。
これを行ったところ、明らかに息苦しさが改善されたのです。
そして、このポーズを行っている整体院に行ったところ、さらに改善されました。
これを伝えたいと思い、開院にいたりました。
元々は恵比寿でマッサージ屋に務め、その次は大手マッサージ会社に勤めていたのですが、
どちらも「気持よくする」ということに力点が置かれており、「治す」ものではありませんでした。
これに疑問を感じ、自分と同じ症状の方を治すことをしたいと思いました。
そこから私の努力・試行錯誤が始まりました。
元々恵比寿ロージュでマッサージの経験はあったのですが、そこに加え、肝心の「自律神経改善」の手技を加えました。
自分の肉体や友達を使い、背中、首の筋肉、深層筋肉、経絡が、どう自律神経、日々の生活に関係するかを徹底的に試しました。
要町でマッサージ店のような気持ちよさを与え、と同時にきちんと症状を改善できるように、努力を重ねております。
もちろん肩こり・首こり・腰痛も
自律神経失調症の深層筋肉をほぐす上で、首こりは流れの中でケアするのですが、
肩こり、腰痛ももちろんケアいたします。
自律神経失調症に比べれば、肩こりは基礎の基礎、すぐにケアできるのでお気軽にご来店ください。
腰痛は少し厄介です。腰痛の種類にもよります。
どのようなものか見極めて、気長にケアしていきましょう。
経歴
2006年〜2007年 マッサージ店 恵比寿「ロージュ」で勤める
2008年〜 個人で出張マッサージを行う
2016年〜 自律神経と深層筋肉の関係を研究し始める